雷電のチチ日記

二千円札を最後に見かけたのはいつだったろう./最近はTwitterでつぶやいてることが多いかも/はてなダイアリーから移ってきました since 2005

生サッカー

久々にサッカーを生で観たくなって、神戸に出かけた。ヴィッセル神戸横浜FCのJ2公式戦である。
Jリーグ発足当初。地元のチームがなかったこともあって、知った選手がいた横浜フリューゲルスが好きだった。過去形なのは、ご存知の通りチームが消滅してしまったからだ。最後の天皇杯の準々決勝は神戸で行われ、ユニバ競技場のスタンドで応援した。まさか磐田に勝つとは…いや、思い出話はどうでもいい。その後さまざまな紆余曲折があって横浜FCができ、しかしスタジアムから足は遠のいた。
久々の観戦、私はもちろんアウェイの横浜の応援だ。カズ、城、山口素弘… 今の横浜FCのメンバーは、なんというかすごい。動く博物館である(監督も高木琢也だ)。こんなチームがあってもいいじゃないか。しかも今季は開幕から好調でJ1への昇格争いである。痛快の極み。かつてワールドカップでプレーした選手、プレーはしたものの期待を裏切ってしまった選手、舞台に立つ直前で道を閉ざされた大スター…。彼らが目の前にいる。もう、ウォームアップを見ているだけで楽しい。ああ、カズは去年まで神戸にいたんだっけ。城も元神戸だな。それで神戸の三浦淳宏は元フリューゲルスだ。ややこし。
現在ドイツで行われている大会に比べるとスピードやプレーの精度がまるで違う。別のスポーツを見ているかのようだ。それでもテレビ画面で見るアドリアーノよりすぐそこにいる城彰二だ。
W杯の日本代表敗退の翌日なのに、というかだからというか、観衆11000人。メインスタンドの横浜側に陣取ったが、周りも神戸のサポーターが結構多くて困った。さすがに日本代表のユニを着ている人はいない…いや、女の子が2人「KAZU 11」のユニを着て応援してた(^^)。今の日本代表で11番は巻がつけてるのでありえないユニフォームなのだが笑った。


攻める神戸にカウンター狙いの横浜という展開で、横浜がしっかり攻撃を跳ね返して、というか神戸が決定機をことごとく外して結果は0-0のスコアレスドロー。
J2だって面白い。神戸がJ2に降格したので近所で横浜FCを見られる。神戸には感謝せねば。ずっとJ2で…いや、両クラブが揃ってJ1に昇格すればいいのか。