雷電のチチ日記

二千円札を最後に見かけたのはいつだったろう./最近はTwitterでつぶやいてることが多いかも/はてなダイアリーから移ってきました since 2005

コンサイスの形成が必要

これが読めたら「漢字」達人 (成美文庫)

これが読めたら「漢字」達人 (成美文庫)


無知を嗤うのはあまり感心しないが、無恥は少々問題であると思う。間違えることは誰にでもあるので、問題は間違いと気づいてからの対応でしょう。そういうところに人間性が出る。あるいは間違いを指摘してくれる人をそばに置いておくかどうか。以前の「カップラーメン400円」もそう。総理大臣がすべての食料品の価格や漢字の読みを知らないことは別に気にならないけれど、知らないときにどう答弁するのか、間違いを指摘されてどう答えるかということには関心がある。
そういえば横山ノックが国会や府議会で「コンセンサス」を「コンサイス」と何度も言い間違ってた*1ことを上岡龍太郎が「辞書やないねんから」と本人の前でネタにしていたけど、これはついに最後まで直らなかった。間違いを指摘する人がいたのに直らなかった例。

asahi.com:「村山談話をフシュウ?」、首相誤読 議事録は「踏襲」 - 政治
ご本人のコメントは、「んーそうですか。単なる読み間違い。もしくは勘違い、はい」だそう。

そのほか

ほかにもいろいろあるらしく、たとえば株式市場の「前場」を「まえば」と言ったりとか。まえばといえば思い出すのはこれ↓

余談ですが、さっきの前場の読み方ですが、“まえば”と読んだ総理大臣がいました。 その総理大臣とは羽田孜!!!! あれっなんか皆さん盛り上がり悪くない!?知らないって?あたりまえじゃん?こんなアホ(失礼!!)が長く政権なんか維持できるわけないじゃん。

404 Error - Not Found

羽田首相のエピソードは私でも知っているくらいに有名だ。当時さんざん馬鹿にされたので、これ以降、少なくとも首相の座を目指すような政治家は「前場」の読みを間違うことはないと思っていたのだが、どうも違うようだ。麻生さんは長く政権を維持できるだろうか。

*1:もちろん、これだけではないです