雷電のチチ日記

二千円札を最後に見かけたのはいつだったろう./最近はTwitterでつぶやいてることが多いかも/はてなダイアリーから移ってきました since 2005

テレビとエアコンと電力消費

エアコンとテレビではどちらが消費電力が多いか。どちらを消すのが節電には効果的か。
自分なんかは古い人間ですので、子供の頃から「家庭内で一番電気を食うのはエアコン」と教えられてきたし、そう思っていた。
ところが最近は「いやテレビを消す方が節電になるよ、テレビの方が電力消費が高いのだ」という説を聞くようになった。2年前のデジタルマガジンのこの記事などが典型的だ。
テレビが報じない節電対策。節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍効果的
「テレビでは、『テレビを消してね』なんて決して言わないよね」なんておまけまでついている。私などは戸惑う。ただこの記事の結論に関しては厳しい批判もあり、よくわからない。


たとえば、今日入っていた家電チェーン店*1のチラシには、エアコンとテレビの売り出し情報が掲載されている。そこには、各製品の「年間平均電気代」なるものが参考値として載っている。
エアコン
f:id:gyogyo6:20130706135351j:plain
そしてテレビ
f:id:gyogyo6:20130706135429j:plain
どちらも比較的小型機種の欄を選んだ。これを見ると、どう見てもエアコンの方が電気食いなのだが、どうなのだろうか。
もちろん、測定の条件も違うのだろう。一日に何時間つけるとか、毎日つけるとかこの季節はつけないとか。エアコンの冷房設定温度をたとえば3度上げるとどれくらい電気代が減るのかとか。買った時期の機種によって節電性能が違うとか。そのへんのデータがないので一概に比較はできないのだろうが、なんかこっちの方が実感に近いんだなー。どうなんでしょう。

追記

ちなみに「節電・停電 東京電力エリア版 - Yahoo! JAPAN」を見たら、電力消費量の目安として「テレビ150W、エアコン750W」と書いてある。パソコンは45W、ゲーム機は100W、冷蔵庫が200W、ケータイの充電が5Wね。
これなら納得がいく。しかし最近のゲーム機は電気を食うんだなあ、昔の任天堂ファミコンなんか消費電力4WでACアダプタで動いてたぞと。

*1:ヤマダ電機