雷電のチチ日記

二千円札を最後に見かけたのはいつだったろう./最近はTwitterでつぶやいてることが多いかも/はてなダイアリーから移ってきました since 2005

カーリング大変だな

4年おきに話題になりますカーリングでやっとわかったこと

  • 原則として「最後にストーンを投げられる後攻が絶対有利」
  • 点数を獲得すると、次の回(エンド)は先行となる
  • 大量点がどちらも見込めない展開の場合「とにかく点を取ればいい」は悪手
    • 先攻のチームは「後攻チームに1点だけ取らせて、次のエンドで自分たちが後攻となる」のを狙うのが最善
    • 後攻のチームは「相手に得点させずに自分も得点せずに、次のエンドで引き続き自分たちが後攻を確保する(両者得点がない場合、先攻後攻は移動しない)」ことを狙うのがセオリー。「1点だけ取らされ後攻を放棄する」のを強いられるはむしろ失敗
  • こういう駆け引きを繰り返しながら大量点獲得のチャンスをうかがう
  • 「後攻で1点をあげる」のは、テニスでの「サービスゲームをキープする」に近いが、テニス以上に選択肢は多い。

なんで1試合で10回もエンドを繰り返すのかよくわからなかったが、こんな駆け引きをやっているとそりゃ10エンド必要だと思った。大変ねえ。

あと関係ないんですが

昨日の甲子園ボウル(大学アメフト選手権決勝)、NHK-BS1の中継をちょっとだけ見たのですが、解説をしていた関大の監督さんの話が専門的すぎてさっぱりわからなかった><。たぶん分かる人にはすごい面白い解説だったのではないかと想像されるが。日常的にアメフトを観戦している人はあれで理解できたのだろうか。