雷電のチチ日記

二千円札を最後に見かけたのはいつだったろう./最近はTwitterでつぶやいてることが多いかも/はてなダイアリーから移ってきました since 2005

この記事が少しでも貴方のお役に立てましたら、シェアしていただけると大変嬉しいです。

はてブで話題になっていた、こういう記事があった。

一昨日のことなんだけど、嫁に「会社を辞めてブログで食べていく」と告げました

記事の内容自体ではないが、この方のブログの末尾にテンプレ文がついてたのが気になった。別記事に対してはてブコメントをつけた。

最近よそでもちょくちょく見かける、記事の最後に「もし内容がお役に立ちましたら是非シェアいただけますと、また他の誰かのお役に立てる可能性がございます」みたいな定型文をつけるスタイルがイラッときます。

はてなブックマーク - gyogyo6の栞 - 2014年4月17日

別にこの人を名指しでどうこう言うわけじゃなく、前からあったのかも知れませんけど自分の観測範囲で最近よく見かけるなあと感じてることで。こういう慇懃無礼なテンプレが流行ってるんですか?
と率直にコメントした。
ブログの筆者氏からTwitterブコメに対するメンションをもらったついでに尋ねてみた。

「知り合いのブロガーさん」の手法を見習った(お手本は先達)というお返事だが、こうやって伝播して行くのかとひとつ勉強になった。
恐らく「できる!集客できるブログ」みたいな教科書か情報商材があって、そん中の「記事を拡散させる15のコツ!」の章に書かれているアドバイスじゃないかと勝手に思ってたんだけれども。どうなんだろ。「大本」を探し出したい気もするが大変そうなのでやめる。でも「シェアしてくれたらPVが増えて俺が喜ぶのでどんどんシェアしてください」と(いう本音をオブラートに包んで)正直に書く方がまだ少しは可愛いかな。


ただ、現在この方のブログからこのテンプレ文は消えてしまっている。まさか自分のコメントのせいで消えたとは思わないけど、万が一そうなんだとしたらたかだかスター7つしかついてないへなちょこコメントへの正しい対応ではありませんよ。念のためテンプレ文があった時の魚拓を置いておきますね。
http://sosukeblog.com/2014/04/16/3636/ - 2014年4月16日 21:55 - ウェブ魚拓


えっ?

ここまで書いた後でその方のブログをもいちど確認したら、こんな記事が上がっていて正直びっくりした。
真面目に発言したのに炎上した時、あなたが取るべき2つの行動
お、俺ひょっとして「完全にネガティブなコメントをよこしたから絡まれた」の? なんてことない挨拶みたいなよくあるメンションと判断して、この人に聞いてみようと思いつくまで返事しなかったんだけどひょっとしてそれを「ビビってる」と思われてたの? ちょっと理解不能です。コミュニケーションって難しいですね。