雷電のチチ日記

二千円札を最後に見かけたのはいつだったろう./最近はTwitterでつぶやいてることが多いかも/はてなダイアリーから移ってきました since 2005

いかなご の検索結果:

イカナゴ「今年も」不漁話

…聞デジタルところで「いかなごの釘煮」は当地の伝統とされているが、歴史は浅いものだという。以下は2007年初出の神戸新聞記事。神戸新聞 読者クラブ:歴史は浅い浜の風物詩 イカナゴのくぎ煮 − 明石を食べる 郷土料理を訪ねて 神戸新聞 読者クラブ:歴史は浅い浜の風物詩 イカナゴのくぎ煮 − 明石を食べる 郷土料理を訪ねて 明石で釘煮が普及しだしたのは約20年前(2007年時点)。 昔はシンコの食べ方は釜揚げだけで、むしろ1年過ぎた成魚が食べられていた。 以前は餌として獲るのが主で…

不安ないかなご

…年の大阪湾・播磨灘のいかなご(新子)漁は2月23日解禁だそうである。 いよいよシーズン到来!! (f) RT @seat_club: 平成25年2月23日(土)イカナゴ新子漁 解禁!!解禁日当日の操業は、AM10:00まで出漁情報はこちらから、PCseat-sakana.net/shinkojyouhou.…... fb.me/2dHkOnoSP— 朝日新聞神戸総局さん (@asahi_kobe) 2013年2月19日 しかし今年は群れが少なく、不漁が予想されている。 神戸新…

今までどこにいたんだッ

今年のいかなご漁は、大阪湾でも播磨灘でも記録的な不漁らしい。というところで昨日土曜日に近所の生協へ買い物に行くと、夕方にしては珍しく売り場に並んでいた(ただし値段は1キロ2600円。ご冗談を!)。おおあるじゃないか、と思ってみてみたら、もうずいぶん成長してしまっていて、くぎ煮にはなりそうにない大きさだ。 まったく、こんなに大きくなる前に獲っていたらくぎ煮にできていたものを、いったいどこに隠れていたんだ。漁師もちゃんと小さいうちに見つけて獲らないとだめじゃないか。と言ったら同居…

いかなご終了?

asahi.com イカナゴ品薄 いや、2007年も記録的な不漁だったし2008年は不漁に加えて明石海峡での船の衝突事故によるオイル汚染で途中で漁が終わってしまったし。このところ不漁続きだろ。大阪湾や播磨灘で獲れない状態が続けば、もういかなごのくぎ煮を「春の味覚」とは言えなくなるかもわからんね。残念ながら。好物なのに。 「いかなご」の検索結果 - 雷電のチチ日記 (2008, 2007, 2006年あたりの記事)

いかなごのミライ

…た*1けれど、現在のいかなごは、豊漁とか不漁以前に漁に携わる人が減っているのだそうだ。手間の割に儲けが少なく、他の魚を獲るほうが実入りが良いのだとか。明石海峡大橋の完成ごろからこの傾向にあって、いかなご漁を続けている漁師も高齢化が進んで後継者難に陥っている云々、あまり景気のいい話がないのが寂しい。 好物のいかなごのくぎ煮が手の届かない代物になるのは困ります。この前見た時は生新子1キロが1400円。ちょっと前の倍以上の値段だ、ありえなす。 (参考: 今年のいかなご) いかなご漁…

いかなご漁解禁

播磨灘に春の訪れ イカナゴのシンコ漁解禁 昨年は記録的な不漁(今年は高級魚らしい - 雷電のチチ日記)だったけど、今年はどうだろうか? …と思ってたらいきなり夕飯の食卓に出てきてびっくりした。初物を魚屋で釘煮にしたのを買った(人からのおすそ分け)そうな。どうりでいつもと味つけが違うと思った。おいしくいただきました。

今年は高級魚らしい

今年のイカナゴは記録的な不漁らしい。暖冬の影響とも。 海のどこを探してもいないのでこのまま今年の漁は終了になってしまう可能性もあるとか。 そういえば、散歩に行ってもいかなごを炊く香りがあまり漂ってこない。 上の写真の店でも、新子を置くはずの特設棚に主役の姿がなく、仕方なしにもずくのパックを並べていた。切ない。

Taco Ferry

…ただ、バイクは橋とフェリーでだいぶ料金に差があるようだ。橋は軽自動車と同じカテゴリーに入れられるバイクが、フェリーだと「一般旅客の携帯荷物」扱いとなるらしい。乗船場にはバイクの兄ちゃんが列をなしていた。(そういえば橋を渡っていくバイクは少なかった。海上は風が強くて危険ということもあるのかな) フェリーの船室には、「この時期は海峡でいかなご漁船が漁をしているのを避けていきますので、午前中は定時より10〜15分の遅れが出ることが見込まれます」という告知があった。お互い大変だなー。

瞬殺される商品

…頭で見かけない。 天誅 DARK SHADOW とか気になるソフトもあるのにな。並ぶと同時に瞬殺されてるのだろうか。 瞬殺といえば、当地のいかなごも瞬殺気味である。近所のコープにお昼前に買い物に出かけたら、ちょうど生新子が入荷したところで店員がならべるそばからお姉ちゃんやおばちゃんたちが買っていった。私達が一通り買い回って、レジで精算を終えたらもうこんな札が立っている。この間ほんの十数分。 漁のぐあいで日によって入荷量が違うのだが、最近はかなりの確率でこうなってしまうらしい。

くぎ煮狂想曲

…方沿岸のこの時期は「いかなごのくぎ煮」「いかなごのくぎ煮」と大騒ぎになる。写真は近所のコープでみつけたもの。「いかなごくぎ煮用保存容器」と堂々名乗っているのがすごい。別にくぎ煮専用というわけでもないように見えるけれど、この名前の方が売れ行きも良いのだろうなあ。 今年のいかなご漁解禁日は3月1日。魚屋やスーパーでは連日「本日の入荷状況」が速報される。解禁日ごろのいかなごはまだ成長していなくて軟らかいくぎ煮ができる。私はもう数週間後の、海の中で成長したいかなごを使ったくぎ煮の方が…