雷電のチチ日記

二千円札を最後に見かけたのはいつだったろう./最近はTwitterでつぶやいてることが多いかも/はてなダイアリーから移ってきました since 2005

キャラクター乱立

各地の地検、裁判所、弁護士会が勝手に制定したPRキャラクターが乱立しているという。PRのためにキャラクターを作ろう! という発想はよくあるけれど、それぞれの団体がてんでばらばらに制作に走り出すのはどういうことだろう。みなさん独立心と創作欲が旺盛なのは結構だが、ちょっとおカネの無駄遣いしてるんじゃないかという気になる。法曹のくせにまるで無法地帯のようだが、いいんだろうか。
「らっか正義君」「信ちゃん」…裁判員PRでキャラ乱立
キャラ乱立といえば選挙の啓発キャラクターもそう。あちらには「めいすいくん」という親玉が一応いるが、にも関わらず各地の選管が好き勝手にキャラを作っている。
各地選挙管理委員会マスコットキャラクター 旧作品No.40120 | pya! (ネタサイト)
Yahoo!ニュース - 番付 - 東日本選挙キャラ1位は「なまはげめいすいくん」
Yahoo!ニュース - 番付 - 西日本選挙キャラ1位は「センキョン」
なんだか似た雰囲気。

つづき

大阪市、各区ごとの「ゆるキャラ」が続々誕生
これ、紙面では13のキャラが全部載っていて壮観だった。みうらじゅんのコメントつき。

ゆるキャラはそもそも無駄な存在で、昔は誰も興味を示さなかった。評価が裏返ったのは、命名した僕としてはうれしい。しかし、最近は注目が集まり過ぎて、ゆるいものを作るのが難しくなってしまった。奈良の「せんとくん」のように「なんだ、これ」というものがいい。ブームになれば飽きられる。お金がからむとつまらなくなる。「ゆるキャラ」ブームで金もうけを考えるのはよくない。