雷電のチチ日記

二千円札を最後に見かけたのはいつだったろう./最近はTwitterでつぶやいてることが多いかも/はてなダイアリーから移ってきました since 2005

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ゴミを車内に残さないこと

列車内で「読み終えた新聞や雑誌を網棚に置いておく」とか「ゴミを足もとに『片付ける』」という風習は、少なくとも20年前くらいまでは自分の周りに普通にあったなあと思う。足元に片付けるほうは、ツユの残った立ち食いそばの鉢までそうしていたので大変な…

今までどこにいたんだッ

今年のいかなご漁は、大阪湾でも播磨灘でも記録的な不漁らしい。というところで昨日土曜日に近所の生協へ買い物に行くと、夕方にしては珍しく売り場に並んでいた(ただし値段は1キロ2600円。ご冗談を!)。おおあるじゃないか、と思ってみてみたら、もうずいぶ…

うわあこれはいたい

阪神岩田が肩故障、開幕絶望か WBC韓国戦後に違和感 阪神は27日、WBC日本代表の岩田が大阪市内の病院で精密検査を受け「左肩肩峰下滑液胞炎(けんほうかかつえきほうえん)」と診断されたことを発表した。WBC2次ラウンドの韓国戦で救援した時に…

地理の勉強しろ

Blogger Alliance | 404 Not Found普通に読めるor有名なのも多いな。出題者(?)は「これはよその人間には読めないだろう」と思って書いているのだろうけど、読めないのは自分だけかもしれないという可能性も考えてみるべき。出題者の知識と教養も問われるスレ…

保母大先生、ボーカロイドを評す

好セールスも記録したという "supercell"。このアルバムを、我らが保母大三郎先生はどう評されたのであろうか。 動画サイトで再生数1300万を記録したという「メルト」を含む、ミュージシャンryoを中心としたクリエイター集団の1枚目。ボーカロイドでメジャー…

日韓シリーズ終わる

双方2勝2敗で迎えた日韓シリーズ第5戦(最終戦)は延長戦にもつれ込む熱戦の末、5対3で日本が韓国を下し見事二大会連続の世界一に輝いた。途中キューバ、米国、ベネズエラ等との練習試合を挟みながら3週間の長丁場を戦うという異例のシリーズとなった。次回以…

「空飛ぶ自動車」か、あるいは

「空飛ぶ自動車」が初飛行 - ITmedia ニュース 「空飛ぶ自動車」といえば夢の乗り物だが、「道も走れる飛行機」と考えると「夢」度はずいぶん下がってしまう。この写真と動画を見る限り、どっちなのか、微妙なところだと思う。まー、どちらにせよ面白い。

バーチャル広告ねえ

みんな気になるWBC中継のバックネット広告は「ヴァーチャル広告」 (1/1):MarkeZine(マーケジン) メジャーリーグの中継で、シアトルの野球場に「ニンテンドーDS」やら「ゲームボーイアドバンス」というカタカナで書かれた広告がしょっちゅう出ているのも…

将来の夢…

きょうきのう(書いているうちに日付が変わってしまった)から始まった選抜高校野球。に先だって、金曜日の主催社の新聞に別刷りの選手名鑑があったのでもらってくる。「将来の夢」「監督から見た選手の特徴」「趣味」という、選手と監督が自由に書く欄があっ…

ありゃー、勝ってしまった

韓国に勝って準決勝はアメリカと。勝ったのを嘆くことはないが、ベネズエラとの試合を見てみたかったのでちょっと残念。決勝で当たれることを楽しみにしています。…だってねえ、延々と韓国とばっかり対戦していて優勝争いなんてことになったら、「世界一」と…

毎日言うことが変わるが

なんだかんだ言って気になるWBC。キューバを下しての準決勝進出まずはめでたい。カーネルサンダースに頼ることもなかった。 で、準決勝なのだけれど、アメリカとは3年前の大会で一度対戦しているので、ぜひベネズエラとの試合を見てみたいところ。しかしその…

もうこうなったら

国際大会のはずなのに韓国とキューバとばかりやってる気がするWBCである。たかがベースボール、カリカリなっても仕方ないのであって、もうこうなったら道頓堀川から引き揚げたカーネル・サンダースを球場に持ち込んで守護神にするしかあるまい。そういえば3…

他のカードが見たい

WBCの変なグループ分けのせいで、日本はここまで韓国とキューバと、あと中国としか試合していない。2次グループもメキシコが敗退したことで、これからのゲームも韓国かキューバとやることが確定してしまった。 いい加減韓国とキューバ以外と当ててくれよー!…

殺意を覚えた映画

今日(13日金曜日)、私はシネコンへある映画を見に行く予定だった。仕事が終った後のレイトショー。上映時間もちゃんとチェックしていた。でも念のため、前夜にもう一度時間をチェックすると、きょう金曜日からそのレイトショー上映がなくなっていた。ありゃ…

予想外の内容

鉄道の音 (アスキー新書)作者: 向谷実出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2009/03/10メディア: 新書購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (7件) を見る 音楽界でも名高い鉄道マニアの向谷氏であり、最近では駅の発車メロディなども…

豊かな野球文化

カストロ前議長が絶賛 原監督の采配は批判 (スポーツナビ=共同) また、前議長は1次ラウンドでの日本−韓国戦の終盤で原辰徳監督がバントを指示した采配(さいはい)を「間違いだった」と批判。 へえ、私とフィデルさんは同意見だ。というかそんなことよりで…

カーネルおじさん発見から一夜明け

本日の関西スポーツ紙一面 ニッカン: カーネル救出 スポニチ: カーネル救出 サンスポ: メンチ驚弾 デイリー: 新井開幕絶望 報知: 原JAPAN出陣 全紙揃ってとはいかなかった。ま、こんなところでしょうか。昨日の阪神はオープン戦もやってましたし。一般紙は全…

これは歴史的発見

今世紀最大の発掘といっていいかも知れない。今世紀といってもまだ9年しかないが。 あの!? カーネル・サンダース像見つかる 道頓堀川 この見出しだけで分かってしまうところが、なんというかすごい。1985年阪神タイガース優勝の狂騒のなか投げ込まれ、以後…

強いチームが勝つとは限らない

イチローにとってはこれが「日本で最後のゲーム」だったらしい。 一言だけ言わせていただいてよろしいですか 負けてる展開で藤川なんか出すな〜! あともうひとつ。1点負けてる8回裏、1死1塁で上位打線(しかも並みの打線ではない)というときに、選ぶ作戦はや…

いかなご終了?

asahi.com イカナゴ品薄 いや、2007年も記録的な不漁だったし2008年は不漁に加えて明石海峡での船の衝突事故によるオイル汚染で途中で漁が終わってしまったし。このところ不漁続きだろ。大阪湾や播磨灘で獲れない状態が続けば、もういかなごのくぎ煮を「春の…

アラブのハルキ・ムラカミ論

今日の朝日新聞国際面に、「アラブのハルキ・ムラカミ論」というコラムがあった。平田篤央記者の署名コラムで、後半部分はレバノンの作家・詩人であるアブド・ワジン氏の論評を紹介している。ウェブに出ていないこともあってかあんまり話題になっていないよ…

強さの比較などあてにならない

「日韓決戦」とやらは、9対2になったところで見るのを止めた。ここまで差が開くとは意外、というか、韓国チームに結構ダメージを与える勝ち方だなと思う。 それにしても台湾ってどうしてしまったのだろう。3年前の前回大会は、敗れはしたものの韓国と大接戦…

阪神なんば線、もうすぐ開通

西九条から近鉄難波までを結ぶ路線。昭和40年代に計画があったが途中で頓挫したもの、40年ぶりに開通する。 工事がはじまる前に、この路線予定地を歩いたことがある。安治川トンネル*1とかあってなかなか面白かった。 大きな地図で見る (左側に見えるのがエ…

選挙近し

うちの選挙区選出の代議士(自民党)のチラシがポストに入っている。選挙が近いのか何なのか。でも昨秋にも入っていたから定期便みたいなものかな。 若手のホープらしきこの人は、次の選挙も野党のタマが悪いせいもあってほぼ安泰と言われている。また以前は安…

教育

子供が入学する小学校の校長は、かなりフランクな方だ。入学説明会での挨拶が、どんどん脱線してゆく。橋下知事の話にまで及ぶ。「まあ、よその知事さんですし、私らはあんまりいろいろ言うてはいかんのですけれども、もう少し教育のことを勉強してから意見…

メイドvsメード

女子生徒にメイド服強要、部活で“撮影会”…秋田・大館高教諭 「断れば単位あげない」と生徒にメード服強要 高校教諭 読売がメイドで朝日がメード。対立している。新聞業界では読売が少数派の模様。 以前の日記より: 「メイド服」と「セーラー服」 - 雷電のチ…

総替えしましょうよ

西武7-2日本 西武11-1中国 西武2-4韓国 西武13-2台湾 巨人9-2中国 巨人1-2日本 巨人7-6台湾 巨人3-0韓国 WBC話。この強化試合の内容を見ると、もうね、日本代表と埼玉代表(違)と総替えでいいんじゃないかと思うね。渡辺監督は「各国代表チームはまだまだ仕上…

略奪されたものは取り返すべき」?

「流出文化財」落札者は中国人「支払い拒否」を表明 アヘン戦争時に英仏軍が清朝から略奪した十二支像(のうち2つ)がイブサンローラン氏のコレクションにあり、それがオークションにかけられ、中国人が2800万ユーロで落札。しかし落札者は「中国から略奪され…

秀逸なタイトルの雑誌が消える

「諸君!」という誌名ほど「名は体をあらわす」がばっちりはまったものはそうそうなかったと思う。はじめて聞くと何の雑誌と思うけれども、「右派論壇誌」と答えを聞くと一発でイメージが沸く。なんかほら、背筋を立てて駅前で演説とかしてそうな伝統右翼さ…