雷電のチチ日記

二千円札を最後に見かけたのはいつだったろう./最近はTwitterでつぶやいてることが多いかも/はてなダイアリーから移ってきました since 2005

全国の女子高生の皆さ〜ん

息子が唐突に「ヤッターヤッターヤッターマーン」なんて叫ぶので、ははあこれは幼稚園で覚えてきたなと思う。こいつは全然テレビに興味がない*1ので、むろん家でヤッターマンなど見ていない。子供の間では流行ってるんだろうかね。「そんなの関係ねえ」も、本人は実物見たことないはずだけど連発していたからな。
というわけで昨日の放送を見てみた。子供が見せてくれないので奴が寝た後に録画を。
やあ、なんと言うか昔と一緒だな。もっとも、ヘンに変えたりするとこのタイトルで作る意味がないだろうから、それは当然か。それにしても自分が子供の頃に見てたものを、自分の子供世代も同じように見ているとはね(「サザエさん」とかはそうなんだが、まさかヤッターマンで)。
ドロンボー一味を演じてられる皆さんは全員おん歳70歳を超えているのに、下手すりゃガンちゃんアイちゃんより生き生きと演技しておられる(つーかガンちゃん役のヤツもっとがんばれよ)。これには驚いた。なんかこれだけでドキュメント番組が作れそうだ。というか作って。
今後も変に親世代におもねったりすることなく、子供向けを貫いてほしいと思います。それで十分いけるだけのポテンシャルはあるっぽいので。そして今度こそ「豚もおだてりゃ木に登る」を広辞苑の用例に載せよう。なんかこれ、昔からあることわざだと思っている人が最近は結構いるみたいだし。(「昔」というのが30年前のことを指すのなら、それはそうなのだが)

*1:別に親が制限しているわけでもないのに見ようとしない。親が見ていると消しやがる。唯一興味があるのは天気予報