1ねんせいのこどもがさんすうドリルをやっている。1学期のこの時期で、もう引き算まで教わってるのですね。
ドリルといいながら文章題もある。中には「5−2=」という式だけ書いてあって、「この式にあう文章をかんがえましょう」という問題まであってなかなかバラエティに富む。
で、大人もいっしょに考えてみる。その「5-2=」の式は、下のほうにヒントとして5人の子供が遊んでいて2人が帰っていく絵が描いてあるのだが、大人がそんなヒントを参考にしてはいけない。
考えたもの→「ネコが3匹とネズミが2匹、同じ部屋にいっしょにいました。だけど、しばらくすると、あれれれ、ネズミがいなくなってます。出口はないはずなのに、どこへいったんでしょうか」
同居人にちょっと黒すぎると言われたので、修正。「同じ水槽に、イワシが3匹とブリが2匹いました。しばらく(以下略」一緒じゃないか。
5月にインフルエンザで一週間学校が休みになったために、今年の夏休みはいつもより一週間短い。小学校なのに大変ですな。